
2023.08.09
夏の美肌対策にやっぱり最強! 『ビタミンCの美肌効果』を徹底解説!
夏本番と共に気になる紫外線。
肌老化の原因の約8割と言われる紫外線はシミ、くすみだけでなく肌のハリ不足や毛穴たるみなど、あらゆる肌悩みの原因に。
そんな悩みに効果を発揮するのが「ビタミンC」。
今回は美肌に欠かせない「ビタミンC」の効果・効能を徹底解説します。
01. 美肌ケアのスーパースター
ビタミンCの6大エイジングケア※効果
※年齢に応じたお手入れのこと
1肌の色素沈着抑制効果
シミの元、メラニン色素の生成を抑え、色素沈着を抑制することで、シミやくすみが気にならない透明感のある明るい肌へ

2肌の弾力アップ
肌の弾力やふっくらとしたハリ肌に欠かせないコラーゲンの生成をサポート

3強力な抗酸化作用
紫外線ダメージによって発生する肌の老化原因である活性酸素を抑え、酸化ストレスから肌を守る

4皮脂抑制
皮脂の過剰な分泌を抑えるとともに、毛穴に詰まった角栓や毛穴の黒ずみなどを抑える

5糖化の抑制
肌を黄色くにごった印象にする糖化を抑制して、弾力がある柔らかでなめらかな肌へ

6紫外線保護効果
活性酸素の発生やDNA損傷などの紫外線のダメージから肌を守る

02. ビタミンCの美肌効果を底上げする
2つの注目のビタミン
「ビタミンA(レチノール)」は、厚生労働省よりシワ改善効果が認められており、加齢により減少する肌のヒアルロン酸の産生を促進します。また、「ビタミンB3(ナイアシンアミド)」は、シワ改善・美白・バリア機能修復作用を持つ今注目のビタミン。どちらも単体でも効果を発揮しますが、ビタミンCと同時にスキンケアに取り入れることで、年齢肌※の悩みに、より高い効果が期待できます。
