閉じる
  1. トップ
  2. パーフェクトワンコラム一覧
  3. 眠りが美しさの鍵!質の良い睡眠で老化を遅らせよう
眠りが美しさの鍵 質の良い睡眠で老化を遅らせよう!
2024.02.01

眠りが美しさの鍵! 質の良い睡眠で老化を
遅らせよう

年齢を重ねるとさまざまな要因で睡眠の質が下がり、睡眠不足に陥りがちです。
睡眠不足はお肌にとっても大敵!今回は質の良い睡眠で、美しい肌へ導く方法をご紹介します。

01.眠り足りてる?
「あなたの睡眠老化度チェック」

Check・寝る前までTVやスマホを見ている・朝までに何度も目が覚める ・運動はあまりしない ・平均睡眠時間は6時間以内 ・朝起きたときにすっきりしない・毎日の就寝・起床時間がまちまち

1つでも当てはまる方は
「睡眠老化」が表面化しているかも…

ターンオーバーの乱れでシミ・くすみに

肌の再生機能が乱れて、シミを含む不要な角質が排出されず表面化

バリア機能の低下で乾燥・肌荒れに

ターンオーバーの乱れと共にバリア機能も低下し、乾燥を原因とする肌悩みに

肌老化の加速でシワ・たるみに

日中に受けた肌ダメージを睡眠中に修復・再生できずダメージが蓄積して肌老化が進行

寝返り不足でシワ・むくみに

日中の姿勢や運動不足で寝返り不足に。同じ姿勢で眠ることでシワの固定化や血行不良に

02.今日からできる対策で
睡眠充実度を上げて「脱!睡眠老化」!

眠れない夜もストン!
4-7-8呼吸法で眠りの質アップ

「眠れない…」そんな時におすすめなのが、4–7–8呼吸法。世界的に有名な内科医アンドルー・ワイル氏発案の誰でも簡単に行える呼吸法です。疲れて浅くなった呼吸を整えることで心身がリラックスできて、ストンと心地良い睡眠につながります。

<4-7-8呼吸法のしかた>ふとんに仰向けになって寝る前にすると効果的
																		   ① 一度息を完全に吐き切る ② 4つ数えながら鼻から息を吸い込む ③ 息を止めて7つ数える ④ 8つ数えながら息をゆっくり吐き出す ①〜④を4回繰り返す。

毎日の家事で運動不足を解消!
ぐっすり眠れて、お肌もイキイキ!

運動不足になると寝返りが減り、寝付きの悪さや眠りが浅くなる原因に。日中しっかり身体を動かすことが大切です。そこでおすすめしたいのは「掃除」。掃除するだけでなんとウォーキング以上のカロリー消費が期待できます。家中ピカピカになって、ぐっすり眠れてお肌もイキイキ!まさに一石三鳥ですね。

カロリー消費UP!ウォーキング3.0METs・洗車窓ふき3.0METs・掃除機かけ3.5METs・床掃除5.3METs
※METs(運動負荷を表す単位)

さまざまな香りの効果で
心も身体もリラックス

アロマ効果で心と身体をリラックスさせることも良質な睡眠に繋がります。

飲んで香って朝までぐっすり:オレンジ・ベルガモット / 肌にまとって翌朝つや肌に:ローズ・ゼラニウム / アロマの香りでリラックス空間に:ラベンダー・フランキンセンス
今年は自分に合った睡眠環境を整えて良質な睡眠を心がけ、いつまでもキレイに♫
RECOMMEND

おすすめ商品はこちら

SPナイトクリーム
おすすめ商品を見る