[マルチサポート]
ごまからつくったお酢が毎日の元気をサポート。国産の濃縮ごま酢や黒大豆玄米もろみ末を使用。長期熟成させた植物発酵エキスやオルニチン、コエンザイムQ10も配合で、美と健康をサポートします。
内容量 450mg×62粒 1日の目安:2粒
栄養機能食品
栄養機能食品(ビタミンE)
※アレルギー関与成分:キウイフルーツ、大豆、もも、りんご、ゼラチン
※ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です
※1日2粒あたりの栄養素等表示基準値に占める割合 ビタミンE:70%
通常購入のお申し込みはこちらから
定期購入のお申し込みはこちらから
昔から元気素材として知られる「ごま」。
独自技術によって発酵・熟成させ、黒酢の約26倍※ものアミノ酸を含む「ごま酢」を配合しました。
※ごま酢(濃縮品)と黒酢の原料比較。
一般的な米酢や黒酢は、米などを使用して作ります。一方ごま酢は、米に比べたんぱく質やカルシウム、
鉄分など栄養価の高いごまを原料としています。
そのためミネラルはもちろん、特に健康・美容に大切なアミノ酸はなんと『黒酢の26倍』※も含有!
※ごま酢(濃縮品)と黒酢の原料比較。
ごま酢に豊富なのはアミノ酸だけではありません。現代人が不足しがちな鉄分やカルシウムなどのミネラルもたっぷり含んでいます。
より十分な力を発揮させるために、鹿児島県福山町で作られる「黒大豆玄米もろみ」をはじめ、
岡山県産を中心とする野草を使用した「植物発酵エキス」。
さらに、「オルニチン」や「コエンザイムQ10」「ビタミンE」といった5つの素材を独自の配合バランスでブレンドしました。
オルニチンはしじみ約100個分、コエンザイムQ10はイワシ約2.5匹分、ビタミンEはアーモンド約18粒分相当を配合し、朝から活力のある毎日をサポート。
~開発者の想い~
「過酷な環境の中で過ごす現代女性のために」
仕事をしながら家事や子育てと、女性を取り巻く環境は厳しさを増すばかり。
気持ちも体も前向きになれる商品を開発し、少しでもお役に立ちたいと、日々、調査と研究を繰り返しました。
そして、たどり着いたのが高知県の老舗酒造メーカー「菊水酒造」でしか作れない
“ごま酢”。
ごまを発酵・熟成させたことで、ごまそのものよりもミネラル類の吸収率が高く、
しかも、アミノ酸は黒酢の約26倍もの量を含有。この黒々と濃厚なごま酢を使った商品を多くの女性へお届けしたいと強く想いました。
1日2粒を目安に、水またはお湯と共に噛まずにお召し上がりください。
【お召し上がりに関するご注意】
※原材料名をご確認の上、アレルギーのある方はご使用をお控えください。
※薬を服用中、あるいは通院中の方、もしくは妊娠中、授乳中の方は、医師にご相談ください。
※まれに体質に合わない場合がございます。お召し上がり後体調がすぐれないと思われる場合は、ご使用を中止してください。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※乳幼児の手の届かないところに保管してください。
※製造ロットによって若干の味、色の違いが生じる場合がありますが、品質には問題ありません。
※乾燥剤が入っていますので、誤って召し上がらないようにご注意ください。
※本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。
※本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
エゴマ(シソ科植物)油、ゴマ酢、玄米胚芽油、玄米エキス末、黒大豆玄米もろみ末、L‐オルニチン塩酸塩、コエンザイムQ10、植物発酵エキス/ゼラチン、グリセリン、カラメル色素、グリセリン脂肪酸エステル、ビタミンE
■アレルギー対象成分:キウイフルーツ、大豆、もも、りんご、ゼラチン
原材料をご確認の上、食物アレルギーの方は、ご使用をお控えください。