
見た目年齢は「手」と「首元」がカギ! 手年齢・首年齢、あなたは何歳?
顔以外で年齢を感じやすいパーツの代表格は「手」と「首元」。見た目年齢を若く見せるためにはこの2ヵ所のケアが大切です。今回は、パーフェクトワン商品開発担当の山田が「手」と「首元」の老け見えの原因と簡単にできる対策について解説します。
01.同じ顔でも手と首元が若々しいと印象が違う?!
首から胸元にかけての「デコルテ」は女性らしさを強調できる部分でもありますが、毎日お手入れしている顔と比べて 年齢が出やすい部分。また、手も常に露出しており、普段のケアがそのまま表れるパーツ。しかし、「どんなケアをしていいかわからない」、「手と首までケアするのは面倒」と放置していては老け見えに。そこで、「手」「首元」の老け見えの原因と簡単にできる対策を知って、 見た目印象「マイナス10歳」をめざしましょう。
あなたの手のシワのグレードは?
手のシワを段階によってチャート化。ご自身の手と見比べて、老け見え度をチェックしましょう。

02.「手」「首元」の老ける原因は?
水仕事などによるトラブル

皮膚の薄さや動き
皮脂腺が少なく、潤いを保ちにくい部位。炊事などの水仕事に加え、多くの女性が1日に10回以上手を洗う ※など、水に触れる頻度が高く、手に残った水分が蒸発し乾燥の原因に。

頬の2/3程度と皮膚が薄く、動かすことも多いのでシワができやすい。また、年齢とともに筋肉量が減るとゆるみ ※やシワが目立ちやすい。

毎日の生活習慣

03.「手」「首元」のケアの始め時は?
女性は、年齢による女性ホルモンの減少にともない、肌の土台である「コラーゲン」や「ヒアルロン酸」量も低下。その結果、肌がゆるみ ※1やすく、よく動かす「手」「首元」は特にシワが現れやすくなります。顔と同じくなるべく早めにエイジングケア ※2を取り入れるのがおすすめです。

※2:年齢に応じたお手入れのこと
04.おすすめの対策は?
「手」「首元」の肌を考えた保湿力が高いクリームを毎日こまめに塗ることがおすすめです。特に乾燥が厳しいこれからの季節は、シワに作用する成分も意識して、手と首の老化を防ぎましょう。
