
シワ・シミ・たるみにつながる! 「炎症老化」を攻め×守りで徹底対策
TOPICS
-
01美容・医療業界で今注目の「炎症老化」とは?
-
02「炎症老化」の原因とは?
-
03最新研究と技術で「炎症老化」に
挑む
攻め×守りのエイジングケア※ -
04春に受けやすい肌ダメージに
攻め×守りのエイジングケア※を
叶える
基本の3アイテム
01. 美容・医療業界で今注目の
「炎症老化」とは?
春先は、肌が不安定になりやすく、「炎症」によるかゆみやヒリつきなどが起こりやすい時季。実はこの「炎症」が「老化」の原因であることが近年の研究でわかってきました。ある研究※によると、体内で起こる「炎症」の慢性化が老化や病気につながることが判明。肌の「老化」も同様で「炎症」が起こることで、シワ・シミ・たるみとなって表面化。肌の「炎症」を食い止めることが、若々しい美しさに欠かせないのです。

※出典:細胞老化と高齢者の比率(Cellular Senescence and Inflammatory Burden as Determinants of Mortality in Elderly People Until the Extreme old age Robertina Giacconi ※a,*, Marco Malavolta ※a, Laura Costarelli ※a, Mauro Provinciali ※b ※a:Nutrition and aging Centre, Scientific and Technological Pole, Italian National Institute of Health and Science on Aging (INRCA), Italy ※b:Advanced Technology Center for Aging Research, Scientific Technological Area, Italian National Institute of Health and Science on Aging (INRCA), Italy * Corresponding author at: Nutrition and aging Centre, Scientific and Technological Pole, Italian National Institute of Health and Science on Aging (INRCA), Via Birarelli 8,60121 Ancona, Italy.)
02. 「炎症老化」の原因とは?
この時季は、冬に蓄積された乾燥ダメージでバリア機能が低下しがちなうえ、紫外線や花粉などの外部刺激が加わり、肌がゆらぎやすく「炎症老化」が進行しやすくなっています。「炎症」を鎮める『攻め』のケア、「炎症」しにくい肌を育む『守り』のケア、両方を意識したスキンケアを心がけましょう。
乾燥・紫外線・花粉・摩擦・PM2.5など
睡眠不足・ストレス・栄養不足・
ホルモンバランスの乱れ
03. 最新研究と技術で「炎症老化」に挑む
攻め×守りのエイジングケア※1
攻め
「炎症」に先回りしてシワ・シミをくい止める「Wビタミン処方」を開発
先手のエイジングケア※1を実現
私たち新日本製薬は「炎症老化」に着目し、シワ改善と美白※2ケアを叶える有効成分「ビタミンPP」に加え、抗炎症効果が期待される「プロビタミンB5」のWビタミン処方を実現。シワの改善やシミケアと同時に、老化の原因「炎症」にも先回りでアプローチして、攻めのエイジングケア※1を叶えます。

守り
生体バリア研究から「炎症」を寄せつけないシンプルケアを実現
物理的刺激や過剰なケアによる
肌の負担を軽減
物理的刺激が炎症因子(IL−8)を増加させて肌の老化促進につながることを発見。そこで、肌に触れる機会を最小限にするオールインワン処方をベースに、刺激を軽減するテクスチャーや使用方法を開発し、老化を促進させないシンプルケアを実現しています。
※2: メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
04. 春に受けやすい肌ダメージに
攻め×守りのエイジングケア※1を叶える
基本の3アイテム
攻め

シワ改善×美白※4ケア×肌あれ
大人の3大肌ダメージにWビタミンで
「攻め」のケアを
年齢肌※5の悩みに応えるため、最新の美容研究から導き出した「Wビタミン」を新たに配合。シワ改善・美白※4ケアだけでなく、肌荒れも予防するなど、機能性をより高めて進化。さらに「複合型コラーゲンEX※6」も300%に大幅増量。潤いに満ちた肌へ導きます。
※2:日本で唯一2種の有効成分(ビタミンPPとDーパントテニルアルコール)を配合した薬用オールインワンジェル(TPCマーケティングリサーチ調べ 2023年3月24日時点)
※3:Dーパントテニルアルコール
※4:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
※5:年齢に応じた肌のこと
※6:整肌保湿成分
守り

「美容液ジェル」との併せ使いがおすすめ
バリア機能をサポートして、
潤いが続く肌へ
酵素を含んだもっちり泡で春のくすみ※2を
パッと明るく
酵素を含んだ泡が肌の上でクリーム状に変化。肌表面だけでなく毛穴の奥の皮脂までからめとってスッキリ。洗うたびに潤いを与え、透明感あふれる素肌に導きます。
※2:汚れや古い角質による
※3:レモン果汁、オレンジ果汁、ライム果汁、ナツメ果実エキス、サンザシエキス、リンゴ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス(保湿成分)

日中の刺激から肌を守って
年齢サインをオールカバー※3
高密着スキンカバー処方でカバー力※3がUP。濃いシミやシワも気にならない肌に。さらに独自バランス配合の「複合型コラーゲンEX※4」の他、「トリプル植物発酵エキス※5」と「マルチフラワーエキス※6」を200%増量※1で潤い成分を強化。バリア機能をサポートして日中の肌を守ります。

※2:肌を明るく見せること
※3:メイクアップ効果による
※4:整肌保湿成分
※5:サッカロミセス/コメ発酵液、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、サッカロミセス/ハトムギ種子発酵液(保湿成分)
※6:ヒメフウロエキス、ワイルドタイムエキス、サトザクラ花エキス(保湿成分)