
寝汗に悩んでいませんか?
放置せずに対策を!
寝汗とは、日中の活動で体内にこもった熱を放散し、体温を調整するためのもので、疲れた身体を回復させるために必要な現象。私たちは季節を問わず、健康な人でも一晩にコップ1杯分ほどの寝汗をかくと言われています。特に、気温が上がる夏は、寝汗の量が増える傾向にあり、また湿度も高いため、寝苦しいと感じる方が増える時季です。
01.寝汗の正体に迫る!
加齢だけじゃない“意外な原因”とは?
寝汗は、加齢とともに女性ホルモンであるエストロゲンの分泌量が急激に減少することで、自律神経のバランスが乱れやすくなることも原因の一つと言われています。自律神経は、体温調節や発汗などをコントロールしているため、その機能が不安定になると、体温が上がっていないにもかかわらず汗をかいたり、夜間に大量の寝汗をかいたりする症状があらわれやすくなります。
また、更年期になると、ほてりやのぼせなどのホットフラッシュに悩まされることも多くなる他、汗腺の機能が低下し、汗が止まらなくなるということも。さらに、精神的なストレスや不安も自律神経の乱れにつながり、冷房をつけていても汗が止まらないなどの寝汗の原因となることがあるのです。

02.寝汗を放置することでの悪影響
寝汗に悩みつつも、「そのうちひくだろう」「仕方がない」と放置していませんか?寝汗を放っておくと、身体や肌などにさまざまな悪影響があるため、放置せずに適切な対策をすることが大切です。

03.夏の寝汗問題をこれ一つで対策!
寝汗の不快感やベタつきの対策をし、長時間ずーっと快適!ひと塗りでベタつきがちな夏の身体をなめらかに仕上げ、感動の朝へ。

汗や皮脂をキャッチ※1するシリカパウダーを含む独自バランスの3種のパウダー※2がベタつきの元をしっかりとケア。サラサラ快適な肌へ導きます。


Wの保湿パウダーが汗をかいた後の肌表面を清潔に保ち、潤いによるバリア機能をサポートします。さらに、肌あれ防止成分も配合で、日射しの強いこの時季の肌を守り、健やかな環境に整えます。

爽快感がある、オリジナルブレンドのシトラスハーバルフローラルの香りで、快適なナイトタイムを演出します。

肌あたりの良いこだわりのパフを採用!肌に優しくムラなく塗ることができるのもうれしいポイント。

※1:物理的効果による ※2:シルク、セルロース(滑沢剤)、シリカ(基剤) ※3:ナイロン−12(滑沢剤)、セラミドNP(保湿剤)、エチルヘキサン酸セチル(エモリエント剤) ※4:保湿剤 ※5:着香剤