くるくるごっそり!泡洗顔 これ1本でスッキリ&つるん肌へ。
ふわふわ泡がメイクや汚れを溶かしてオフ。毛穴の奥までごっそりつるん!さらに、洗い流されない保湿成分をはじめ計36種の美容液成分※を配合。洗うたび潤いを与え、しっとりツヤ肌へ。
※保湿成分
こんな方におすすめ
- くすみ※・毛穴汚れが気になる
- 泡で洗顔したい
- さっぱりした洗い上りが好き
※汚れや古い角質による
ポイント①
泡がクリーム状になって、
メイクやくすみ※1をごっそり落とす
ふわふわの泡を肌にのばすと、メイクや汚れを優しく溶かしながら落とします。さらに、「皮脂セレクト吸着成分※2」が酸化しやすい皮脂も見つけ出し、すっきりオフ。
※1:汚れや古い角質による ※2:ヒドロキシアパタイト(基剤)
ポイント②
クリア肌に導く植物由来成分が
ギュッと配合
古い角質をオフする、「マルチフルーツエキスEX※1」、タンパク質分解作用で落ちにくい角質までスッキリ「パパイン※2」、和漢植物として古くから愛用される「ハトムギ種子エキス※2」「ムラサキ根エキス※2」を配合
※1:サンザシエキス、ナツメ果実エキス、リンゴ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、オレンジ果汁、レモン果汁、ライム果汁(保湿成分) ※2:保湿成分
ポイント③
36種の美容成分※1で洗うたび
エイジングケア※2
洗い流されない保湿成分「モイストアミノ※3」、「モイスチャーマグネット※4」をはじめ、36種の美容成分を配合。
※1:保湿成分 ※2:年齢に応じたお手入れ ※3:ジヒドロキシプロピルアルキニンHCI(保湿成分) ※4:異性化糖(保湿成分)
使用方法HOW TO USE
メイクをしている時
※ウォータープルーフのマスカラなど落ちにくいポイントメイクをされている場合は、ポイント用のクレンジングをあらかじめご使用ください。
※メイクをされている場合は、顔を濡らさずに使用してください。
メイクをしていない時
-
ステップ1
適量(3~4プッシュ)を手に取り、お顔全体に広げてください。
-
ステップ2
くるくると、やさしくなでるようにのばしていくとクリーム状になります。
顔全体に広げた後、小鼻のまわりや額、髪との境目、口元なども優しくマッサージするようにメイクとなじませます。頬は、指の腹で内から外へメイクとなじませます。
-
ステップ3
その後、水またはぬるま湯で丁寧に洗い流します。
よくある質問FAQ
- 濡れた手でも使えますか?
- お使いいただけます。軽く水気をはらってからご使用ください。(クリーム状になりにくい場合がございます)
- 朝の洗顔の代わりに使用できますか?
- お使いいただけます。睡眠中にでた皮脂をすっきりと洗い流し、古い角質が取れることでメイクのりも良くなります。
- まつエクしていても使えますか?
- 一般的なグルー(シアノアクリレート系の成分)をご利用の場合はお使いいただけます。
成分一覧
-
水、DPG、グリセリン、オレス-10、ラウリン酸、エタノール、PEG-150、ラウリルヒドロキシスルタイン、ミリスチン酸、水酸化K、ソルビトール、デシルグルコシド、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ココイル加水分解コラーゲンK、ヒドロキシプロリン、ヒアルロン酸Na、サピンヅストリホリアツス果実エキス、ハトムギ種子エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、リンゴ果実エキス、ムラサキ根エキス、スクワラン、BG、セバシン酸ジエチルヘキシル、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、イソステアリン酸、ヨーグルト液(牛乳)、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、異性化糖、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、ライム果汁、パパイン、オレンジ果汁、レモン果汁、コンドロイチン硫酸Na、ポリ-ε-リシン、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、ポリグルタミン酸、パルミチン酸、ペンテト酸5Na、ヒドロキシアパタイト、シリカ、ベヘニルアルコール、ジメチルシリル化シリカ、アルギン酸Na、カルボマー、クエン酸、クエン酸Na、カンテン、キサンタンガム、フェノキシエタノール、カミツレ花油、ベルガモット果実油、オレンジ果皮油、アオモジ果実油、ダマスクバラ花油