閉じる
商品を探す
カテゴリーから探す
美容
健康食品
お悩み・目的から探す
目的
お悩み
ブランド
コンテンツ
  1. トップ
  2. パーフェクトワンコラム一覧
  3. 最新、眠り美容は短期決戦ケア!
スキンケアをする女性のイメージ
2025.11.04

最新、眠り美容は
短期決戦ケア!

 ぐっすり眠れた翌朝は、肌の調子が良く感じませんか?睡眠は「美容エステタイム」ともいえる大切な時間。しかしながら、日本人の睡眠時間はなんとOECD加盟国の中で最下位!世界でも有数の「眠たい国」ともいわれています。また、上のデータで、年齢を重ねるほど質の良い睡眠が取りにくくなることも分かっています。
 忙しい現代人にとって睡眠時間を増やすのは至難の業。これからは短い睡眠時間でも美肌を保てるような、肌ケアの「効率化」が鍵となります。貴重な「美容エステタイム」をしっかり活用し、まるで熟睡した後のようなハリツヤ肌をつくり上げていきましょう!

01.睡眠不足の肌は、
老化を加速させてしまいます!

睡眠時間は、日中の肌ダメージの回復や肌のハリ・弾力に必要なコラーゲンなどをつくる天然の美容エステタイム。この貴重な時間を逃すと、肌の老化が加速する結果に…。

睡眠が取れている肌

肌の土台である真皮のコラーゲンやエラスチンが十分につくられた、もちもちのツヤ肌。バリア機能が正常で、ゆらぎにくい肌状態。

睡眠が取れている肌のイメージ

睡眠不足の肌

加齢や紫外線ダメージなどの回復が進まないので、全体的にくすんだ肌。バリア機能が低下し、外部刺激を受けやすく敏感な状態。

睡眠不足の肌のイメージ

結論!短い睡眠時間で効率良く肌をケアすることが大事!

POINT1 入浴の工夫で、短くても深い睡眠を。良質な安眠は肌回復が見込めます。

深い睡眠(ノンレム睡眠)時、肌のダメージ回復を促す「成長ホルモン」が分泌されるので、いかにスムーズに深い眠りに入れるかが大切。おすすめは床に就く2時間前の入浴。体温が下がる頃に寝つきが良くなります。ぬるめのお湯に30分ほど浸かりましょう。

POINT2 寝る前のスキンケアで夜の肌ケアサポート!

睡眠時間が短くてもスペシャルケアなどを取り入れるのも一つの手!肌本来の機能をサポートしましょう。

02.乾燥ダメージをその日のうちに潤し、
整える速攻リペア!

睡眠不足の肌の味方である今年のSPナイトクリームは、睡眠中に"効率的に"集中ケアができる成分を配合!熟睡後のようなピンッとハリツヤのある肌へ導きます。また冬の乾いた肌に保湿成分もたっぷり配合。今年も最高峰の名にふさわしい布陣で夜の肌を支えます。

※パーフェクトワンにおいて

SPナイトクリーム

SPナイトクリーム

内容量 33g
通常価格 14,300円(税込)

POINT1 睡眠不足の肌でも効率的な集中ケアでハリツヤ美肌へ導く

日中の乾燥ダメージを夜に集中ケアし、眠っている間に潤いとハリを与えます。まるで熟睡後のようなハリツヤ美肌に。

ナイトライズ酵素※1

日中の乾燥ダメージを寝ている間に集中ケア

ナイトチャージ

肌の柔軟性をサポートし、ハリを与え、
しなやかに整える

※1:クロレラエキス、ヘマトコッカスプルビアリスエキス(保湿剤)
※2:ムラヤコエンジー茎エキス(保湿剤)

POINT2 冬の肌に潤いを密封!深夜再整サイクル

睡眠中に失われやすい潤い・ハリを補給し続ける成分をはじめとした4つの成分を配合で、しっかり密封。冬の乾燥をしっかりケアします。

お肌の深夜再整サイクルのイメージ

※1:クロレラエキス、加水分解アルギン、海水(保湿剤)※2:加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、コンドロイチン硫酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヒドロキシプロリン(保湿剤)、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビン酸(皮膚コンディショニング剤)※3:加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル(保湿剤)

POINT3 トレンド成分も加えた、61種の保湿成分を贅沢に配合

歴代成分を厳選し、話題のトレンド成分も新たに追加。贅沢な保湿成分を含む美容液成分配合率92.9%※2で夜の肌に集中的にハリツヤを与えます。

トレンド成分「エクソソーム」「CICA」「エクトイン」

※1:クロレラエキス、ヘマトコッカスプルビアリスエキス、ムラヤコエンジー茎エキス、加水分解アルギン、海水、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、コンドロイチン硫酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヒドロキシプロリン、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、セレニセレウスコスタリセンシス葉/茎エキス、ツボクサエキス(保湿剤)を含む ※2:自社基準に基づく ※3:セレニセレウスコスタリセンシス葉/茎エキス(保湿剤)※4:ツボクサエキス(保湿剤)※5:保湿剤