閉じる
商品を探す
カテゴリーから探す
美容
健康食品
お悩み・目的から探す
目的
お悩み
ブランド
コンテンツ
  1. トップ
  2. 美容家 友利新先生による特別コラム
  3. メイクのりが悪い方は要チェック!パフ、ちゃんと洗えていますか?
メイクのイメージ
2025.09.01

メイクのりが悪い方は要チェック!
パフ、ちゃんと洗えていますか?

毎日使う方も多いパフ。洗うのがなかなか面倒ですよね。でも夏は特に汗や皮脂が増えるので、雑菌の温床になっているかも…?メイクの仕上がりも左右するので、ぜひ簡単モミモミ洗いを試してみてください!

メイクのイメージ

01.美容家 友利 新さんコラム

たかがパフ。されどパフ。
夏は汚れに要注意!

汗や皮脂の多い夏の時季は、想像以上にパフが汚れています。汗や皮脂が元になって雑菌やカビが発生し、吹き出物や肌あれの原因になったり、パフについた皮脂が酸化し固まることでファンデーションが均一にのびなくなったり。また酸化したパフを使い続けることで、ファンデーションの表面が固まってしまうことも…。この時季は特に、簡単で良いので定期的にパフを洗って清潔さを保ちましょう。ファンデーションもスーッとのびて、メイクのりもぐんと良くなりますよ!

きれいなパフと汚れたパフのイメージ

02.How to パフの簡単モミモミ洗い

①ぬるま湯(人肌程度)に中性洗剤を少量入れて、モミモミ

②水がキレイになるまで①を繰り返します

③パフをすすいだ後、タオルにはさんで優しく水気を切り、しっかり乾燥させます。

パフの洗い方のイメージ

Point!

避けたいのは、
「高温の湯」「強く揉む」「つけ置き洗い」

パフの劣化を早めてしまうので、触れないくらいの高温の湯の使用やつけ置き洗いは避け、優しく押し洗いをし、長持ちさせましょう。

Point!

洗う頻度は週に1〜2回

毎日清潔に使えるように、クッションファンデーションやSPシルキーボディパウダーのパフであれば、週に1〜2回は洗うようにしましょう。

Column

美容液ジェルも、清潔さが肝心!
“スパチュラ”が、品質を守ります。

肌に直接触れるものだからこそ、パーフェクトワンが最も大切にしているのは“品質”。例えば美容液ジェルは、雑菌が入りにくくするために、素手ではなく、付属のスパチュラをご使用いただく形にしています。清潔さから品質が保たれ、それが美肌へとつながっていく。パーフェクトワンは、美肌へつながる品質を重視した商品だけを、これからもお届けしてまいります。