閉じる
商品を探す
カテゴリーから探す
美容
健康食品
お悩み・目的から探す
目的
お悩み
ブランド
コンテンツ
  1. トップ
  2. 美容家 友利新先生による特別コラム
  3. スキンケアで血行促進マッサージ
スキンケアをする女性
2025.12.01

スキンケアで
血行促進マッサージ

冬にくすみを感じる方は必見!
スキンケアの“ついで”にマッサージを。

いよいよ冬本番。肌の乾燥はそこまで気にならなくても、なんだか最近、鏡に映る自分の顔がどんより暗い気がする…。そんなお悩みを持つ方は、冬特有の血行不良が起こっている場合も。いつものスキンケアの際に+マッサージを行い、一石二鳥の透明感をつくりましょう♪

乾燥を気にする女性のイメージ

01.美容家 友利 新さんコラム

気温が下がり冷え込む冬時季は、血管がキュッと収縮するので、知らず知らずのうちに血行不良が進行。正常な血流は肌に栄養を届けたり、ターンオーバーを正常に整えたりするので、血流が足りないとどんどん肌の印象が暗く、くすむことに…。そんな方におすすめなのがスキンケア時に一緒にマッサージをする方法。リンパの流れも良くなるので、終わった後は顔がスッキリし、くすみが晴れてワントーン明るくなる、効率的なマッサージです!冬も透明感あふれる、潤い晴れ肌をめざしましょう♪

02.血行促進マッサージの方法

毎日のスキンケアの時に
デイリーにやりましょう♪

まずは毎日、朝晩に取り入れたいマッサージを。リンパの流れも整え、効率良く血行を促進できます。摩擦のないよう、美容液ジェルの使用量は多めで行いましょう。

目のまわり

目元は皮膚が薄いので、力が入りすぎないよう中指・薬指で優しく行いましょう。両目とも内から外へ、3回まわします。

目のまわりのマッサージ方法のイメージ

フェイスライン

フェイスラインは下から引き上げます。輪郭がキレイにでるように、耳の方へ向かって3回動かしましょう。

フェイスラインのマッサージ方法のイメージ

首元

首は、耳の下から鎖骨へ向かって3回動かします。その後、鎖骨下を中心から脇へ向かって優しくなでます。

首元のマッサージ方法のイメージ

友人ランチ、夫婦ディナーなど
スペシャルな時に

今日はちょっとキレイを頑張りたい♪そんな日の朝は、上のデイリーケアに組み合わせて、スペシャルマッサージもプラスしましょう。

順番

額 → 目のまわり → 目の下
口元 → フェイスライン → 首元

下から上に向かって優しく3回なでます。凝りやすい額を優しくほぐすイメージで。

目の下

内側から外側に向けて3回動かします。特に皮膚が薄い部位なので、美容液ジェルは多めに。

口元

唇の下から、上に向かってぐるっと動かします。口角を上げるとやりやすいです。3回繰り返しましょう。

スペシャルマッサージ方法のイメージ